犬の混合ワクチン

犬混合ワクチンコアワクチンという言い方をご存知ですか?

コアワクチンとは生活環境にかかわらずすべてのワンちゃん・ネコちゃんに接種が推奨されるワクチンのことです。コアワクチンで予防する病気は、どの地域でも発生が認められており、感染すると重篤な症状を引き起こすものばかりです。

それに対してノンコアワクチンと言って生活環境や生活スタイルによって感染のリスクがある場合に接種を行うワクチンがあります。

犬のコアワクチンが対象とする病気

犬ジステンパー・犬パルボウイルス・犬伝染性肝炎がコアワクチンに含まれます(狂犬病もコアワクチンです)。

  • 犬ジステンパー
    発熱と咳などの呼吸器症状や、下痢などの消化器症状を起こします。
    さらにウイルスが神経に侵入すると脳脊髄炎をおこして麻痺や痙攣などの神経症状がみられます。
  • 犬パルボウイルス感染症
    特に子犬に対して嘔吐・下痢や血便を起こす致死率の高い感染症です。
    子犬が感染した場合には突然死を起こす場合もあります。
  • 犬伝染性肝炎
    犬にもウイルス性の肝炎があります。肝機能不全、出血傾向などをおこします。
  • 犬アデノウイルス2型感染症
    咳やくしゃみなどの呼吸器症状をおこします。他のウイルスや細菌と混合感染を
    生じると肺炎などの重篤な症状に発展することがあります。

犬のノンコアワクチンが対象とする病気

レプトスピラ病・パラインフルエンザウイルス感染症がノンコアワクチンに含まれます。

  • レプトスピラ病
    ウイルスではなく細菌が原因の感染症です。
    重篤な肝機能不全や腎不全を起こします。レプトスピラ病は人獣共通感染症であり
    主にネズミ類の尿を介してヒトにも感染します。暖かい地方での発生が多くみられます。
    レプトスピラ病には数種類の型が認められているため、型に合わせて
    数種類のワクチンが作られています。
  • 犬パラインフルエンザウイルス感染症
    発熱、鼻汁、なかなか治らない咳などの呼吸器症状をおこします。
  • 犬コロナウイルス感染症
    下痢や嘔吐などの消化器症状をおこすウイルスです。単体ではあまり怖い病気ではありませんが、
    パルボウイルスと重複して感染をおこすと命にかかわる重篤な症状につながります。

犬の6種混合ワクチンには犬ジステンパー・犬パルボウイルス感染症・犬伝染性肝炎・
犬アデノウイルス2型感染症・
犬パラインフルエンザウイルス感染症・犬コロナウイルス感染症
が含まれています。

それに対して8種混合ワクチンにはレプトスピラ病が2種類含まれています。

6種あるいは8種のどちらを選んでもコアワクチンは含まれていますので、
どちらを選択するかの決めるのはレプトスピラ病の有無ということになります。

レプトスピラ病は野ネズミなどの生息する野外の環境で感染するため、
室内飼育で街中をちょっとお散歩するような生活スタイルの場合には6種で十分です。
室外飼育だったり、あちこち連れ出す機会の多いワンちゃんには8種をお勧めします。

犬の混合ワクチン接種料(税別)

6種混合 8種混合
接種料 6000円 7000円

 

ワクチン接種時の注意点

ワクチン接種は健康であることが前提ですので、体調の良い日に接種してください。

ワクチン接種後には、ごくまれに副作用がみられることがありますので、
ワクチン接種後の数時間はワンちゃんの様子を時々確認してあげてください。
万が一、副作用が起こってしまった時に病院と連絡がとれるように、
ワクチンは午前中~昼間に接種することをお勧めしています。

やむを得ず夕方~夜にワクチン接種を行う場合には15~20分程度、待合室でお待ちいただき
獣医師が様子を観察してからのご帰宅をお勧めしています。

副作用の具体的な注意点はワクチン接種時にすべての飼い主様にお伝えさせて頂いております。

ワクチン接種の前には、飼い主の皆様に『これまでワクチン接種で副作用はありませんでしたか?』
と聞かせて頂いております。もし以前の接種時に気になるところがあった場合には教えてくださいね。